Linux

Biglobe が Outbound Port 25 Blocking 始めておった

家鯖経由のメールが届かないと思ったらこれですよ Postfix なんで relayhost に mail.biglobe.ne.jp にリレーして解決っぽいんだけど、qwik 導入している関係で qwik ドメインに対しては qwik に渡さないといかん ということで設定 main.cf relayhost = [mai…

Mandriva Linux Free

新版登場 ディストロの配布 Bittorrent 増えたなぁ

X 環境での bold

ちょっと前に Linux 板のどっかのスレで bold がどーこー言っていたが、今 bold が表示できていないのでそのやりとりの意味が今分かった 過去ログ漁るかぁ

よく使うコマンド

via : http://www.lifehacker.com/software/unix/review-your-most-oftused-unix-commands-202712.php $ history|awk '{print $2}'|awk 'BEGIN {FS="|"} {print $1}'|sort|uniq -c|sort -r 127 sudo 78 ls 37 screen 30 cd 24 ps 23 eix 18 w 17 netstat 13 …

omnibook 500 に Ubuntu インストールしたが X 環境で ] が入力できない その3

できた XkbModel は関係なし xmodmap 見てみたら 51 が backslash になっていた $ xmodmap -pke |grep 51 keycode 51 = backslash bar 51 を bracketright にすればいいのね、ということで X 設定されている PC の keycode 51 を持ってきて設定 $ xmodmap -e…

omnibook 500 に Ubuntu インストールしたが X 環境で ] が入力できない その2

なんか hp 用の XkbModel があるっぽいぞ $ grep hp /etc/X11/xkb/rules/base.lst hpi6 Hewlett-Packard Internet Keyboard hp2501 Hewlett-Packard SK-2501 Multimedia Keyboard hp2505 Hewlett-Packard SK-2505 Internet Keyboard hpxe3gc Hewlett-Packard…

omnibook 500 に Ubuntu インストールしたが X 環境で ] が入力できない

バックスラッシュになっちまうね はてなの見出しも入力できない コピーして貼り付けたので入力したように見せることできる XkbModel は pc106 にしているんだがなぁ ラップトップは違うのかな?

あとはテレビくらいだなぁ

Win to Linux へ環境移行するとしたらあとは TV 視聴 デバイスによっては動くらしいが、今使っている MTVX が動くのかどうか知らぬ

PRIME だと「wwwwww」が簡単に入力できる

「っっっっっw」と入力してF9押せば幸せになれる と思ったら Anthy でも同じ挙動 今 scim-prime/scim-anthy で試したのだけど、uim-anthy の時できなかったような気がする じゃあ、試せよということだろうけど、また後日 諸事情で X 落とせないので

音出ねぇっ! と思ったけど alsaconf でいけた

gentoo の時は出たのだから出ないわけはないと思っていた AN7 は nForce2 Ultra400 でサウンドは MCP-T こいつは i810 扱い $ sudo alsaconf Unloading ALSA sound driver modules: snd-intel8x0 snd-ac97-codec snd-ac97-bus snd-pcm-oss snd-mixer-oss snd…

日本語環境あとから用意するには

インストール時には locale en_US.UTF-8 しか設定しておらず フォントは入っていたが入力関係なにもなし GNOME のメニューも英語状態 日本語入力できればよいのだけど、ついでに GNOME のメニューも日本語にしたい 以下作業 $ sudo dpkg-reconfigure locales…

etch で reiserfs でインストールしようとしたが kernel インストールの段階でエラー

気紛れで etch をインストールしようとしたのですよ@athlon xp 2500+機体 ext3 でパーティショニングしていたので手動で reiserfs にしてインストール進めていたら kernel-image インストールの段階でエラー。何選んでもエラー インストールやり直しで ext3 …

emerge -eav world で今度は lm_sensors でこけた

lm_sensors インストールしてなかったのに lm_sensors に必要な kernel じゃないのでエラー 2/3 くらい終わってたのにまたやり直し まぁ boehm-gc は 6.7 で回避できたのは収穫

emerge -eav world 1/3 くらいでエラーで停止

勘弁してくれ 333パッケージもありんすよ i686-pc-linux-gnu-g++ -DPACKAGE_NAME=\"gc\" -DPACKAGE_TARNAME=\"gc\" -DPACKAGE_VERSION=\"6.5\" "-DPACKAGE_STRING=\"gc 6.5\"" -DPACKAGE_BUGREPORT=\"Hans.Boehm@hp.com\" -DGC_VERSION_MAJOR=6 -DGC_VERSION…

emerge -eav system が長い

libperl コンパイルでエラー もう一度やったら bash でエラー bash 単体でやってもエラー FEATURES="distcc" で、distcc の許可ホストで distccd 動いてなかったので外して再度 emerge -eav system したら bash も libperl も通過してコンパイル続行中 なん…

gentoo 2006.1 リリース

http://www.gentoo.org/proj/en/releng/release/2006.1/2006.1-press-release.txt http://www.gentoo.org/news/en/gwn/20060828-newsletter.xml GCC 4.1.1 and glibc 2.4 stable これの emerge で相当ぐったりな悪寒 寝る前にしかけるか

shell builtin の echo と /bin/echo は違う

だからどうした

amaroK でいけた

しかも xmms 風即ち Winamp 風にもいける 素晴らしい Rhythmbox はハングしやした KDE のツールを GNOME で使うのは違和感あるなぁ

linux の音楽再生環境

有名所だと xmms か ネットワーク越しの m3u が分かってくれないので再生できないのでダメ realplayer もダメ zinf は再生できたけどウィンドウっつーかスキンつーかが真っ白になってしまったのでダメ リコンパイルでなんとかなるかも? compiz と相性悪いの…

結局 SUSE で

気づかなかったが 10.2 出てるのね 日本語ページだと 10.1 のままだが ひとまず 10.1 のままで作業中 やっぱ YaST 遅くていらいらする nvidia ドライバ, Xgl, compiz 入れて、コントロールセンターからデスクトップ効果選んでも対応していないカードと言われ…

Ubuntu に浮気しようとしたがインストーラでコケる

openSUSE 10.1 入っている HDD に Ubuntu をインストールしようとした openSUSE でもいいかな、と思ったんだけど YaST2 が重くてうぜぇ root file system をマウントしようとしてコケる エラー出力はメモってないのでうろ覚えだが「ハードディスクのなんたら…

Xgl 使いたい

SUSE インストールしたらすぐ使えると思っていたら大間違い Cool Solutions: Xgl on SUSE 10.1 for Gnome and KDE with NVidia Graphics Cards これだけ長いと読むのだるい 誰か翻訳してないかな まぁやってみるか

今度は SUSE 10.1

Mandriva から入れ替え Xgl 試したかったので gentoo でもよかったような希ガス 今インストール中

Mandriva 2006.0 入れてみた

なんとなく Mandriva 2006.0 インストールして今書いているところ おそらくデフォルトだろう日本語フォントいい感じのアンチエイリアスだな gentoo でもできないだろうか sazanami っぽいな うーむ、kate で scim が使えない skim とやらが必要なのかな

X CD Roast

http://www.xcdroast.org/

.bash_profile 読み込まないなぁと思ったら /bin/sh だった

ログインシェル /bin/sh にしていたからだった bash へのシンボリックリンクなんだけどね 他のディストロだと /bin/sh でも .bash_profile 読み込んだと思うんだけどどうだったか それにしても律儀すぎる

Yahoo! Slurp に snort が反応してうざい

ルールデフォルトだからなぁ

e1000 を static やめて module にしたら通常運用に

なぜだろうなぜかしら と思っていたが数時間放置していたらダメだ。重い updatedb が終わる気配すらないままロードアベレージだけが上がっていく このカーネルはダメだ。作り直そう

いややっぱ違った

mailman じゃなかった 他のもんでもないな。カーネルっぽい SMP 有効になっていたのがいかんのやもしれん Pentium4 でも非 HT なモデルなので

mailman 落としたら普通の状態に

mailman のプロセスがゾンビってたので怪しいと思ったら案の定 しかしカーネル入れ替える前は問題なかったのだが とまれ使ってもいないので落としてもいいだろう 使いたいんだけどね